Top * Profile * Photo * Fishing Diary * Lure Fishing * Fishing Map * Hand Made * Links * BBS * Others * Weather | Blog

山菜の話

群馬県・渡良瀬川水系へ渓流釣りに行くとよく見掛ける山菜です。
山菜を見つけたからとすべてを採ってしまうのではなく、来年の為にも採り過ぎには注意しましょう!(~_~;)
尚、殆どの山菜は下ごしらえの段階でアク抜きをしてから調理します。
参考までに我が家の食べ方をざっと紹介しました。
この他にも美味しい食べ方を知ってる方がいましたら「掲示板」にでも書き込みして頂けたら幸いです。



タラノキ たら たらんぼ たらの芽
【採り方】
枝を折らないようにたぐり寄せて、1番芽だけを
はかまのところから折る。枝にはトゲがあるので皮手袋などがあれば利用しよう。1番芽の後にでてくる2番芽を採ってしまうと木が枯れてしまうので絶対に採ってはいけない。

【料理法・下ごしらえ】
まずは
はかまをはずす。天婦羅以外は、アクを抜く。熱湯に木灰か塩を入れ柔らかく茹で上げ冷水に放つ。元の部分が太い場合は包丁を入れておくと良いでしょう。

 天婦羅の他、あえものにしても美味しい。我が家では酢味噌和え・ゴマ和えで食べています。
クサソテツ こごみ こごめ ほんこごみ 
【採り方】
1株に5〜6本の葉が出ているから、その半数を間引くように折り採る。収穫後はすぐに袋や籠に仕舞う事。

【料理法・下ごしらえ】
持ち帰ると元の方が茶色くなっているので2センチくらい切り落としてから料理しよう。クサソテツは苦味もくせもないので誰でも食べやすい山菜です。

 まずは熱湯に入れ茹でる。柔らかくなり過ぎないよう注意しよう。削り節を飾り醤油をかけておひたしや、ゴマ和えで食べていますが、キュウリ・レタス・クレソン・アスパラなどを刻んで、一緒にマヨネーズやドレッシングであえると豪華なサラダになります。味噌汁の具にも良いでしょう。
サンショウ 木の芽 はじかみ
【採り方】
3〜5センチくらいの若芽を採るのだが、
はかま部分は煮ても硬いので若芽と一緒に採らないように。

【料理法・下ごしらえ】
採ってきた若芽は新聞紙に平らにひろげ、パサパサと揺すると若芽に付いていた
はかまやゴミなどが落ちるのでこれを何回か繰り返す。ゴミ等が落ちなくなったら今度は水で良く洗う。

 食べ方としては殆どが佃煮にしている。ビン等に入れて冷凍保存もできるので何かと便利です。塩を入れた熱湯に若芽をさっと(10秒くらい)くぐらせ、ザル等にあけてお湯を切る。鍋に湯通しした若芽を入れ料理酒・醤油を加え、中火で汁が無くなる直前まで煮る。味付けは好みで良いのだが醤油が多目の方が日持ちが良いようだ。佃煮の他には天婦羅も美味しい。
ワラビ
【採り方】
柄の先の葉が開いてないか写真程度までの物を、親指・人差し指・中指の3本指で下からしごいて、自然に折れるところから採る。採った後はビニール袋のような通気性の悪い物ではなく、新聞紙などに包んでおいた方が良い。

【料理法・下ごしらえ】
アク抜きの方法はワラビをバット状の物に入れ、木灰をまぶし、塩を入れた熱湯をかけて冷めるまで落し蓋をしておく。木灰が無ければ重曹でも良いようだ(熱湯1リットルに対し、重曹小さじ1)。熱湯が冷めたらアクが抜けるまで水を何度か取り替えてる。

 5センチくらいに切ってたワラビに削り節を飾り醤油か酢醤油をかけておひたしが一般的ですが、我が家では刻んだあぶらげと一緒にだし汁・醤油・砂糖・みりん・酒で甘じょっぱく煮たりします。ご飯のおかずにしたり、ご飯に混ぜても美味しいです。
ミツバ 三つ葉ぜり 山三つ葉
【採り方】
スーパーなどで売られている市販の三つ葉とは少々見た目が違い、葉も大きく軸もしっかりしている。香りも市販の物よりやや少ないと思う。見た目の違いは3枚の葉の中央と、軸の元がやや赤茶色になっている。軸がしっかりしてるから手でむしるとつぶれてしまうので、できるだけナイフのような物を使って採る。

【料理法・下ごしらえ】
基本的な利用方法は市販の三つ葉と同じで、卵とじやすまし汁が美味しい。山の三つ葉は少々硬めなので、おひたしや天婦羅でも美味しい。
セリ 田ゼリ 水ゼリ
【採り方】
ナイフを使って茎の付け根で切り取る。

【料理法・下ごしらえ】
綺麗に洗い、塩を入れて茹でる。茹でたら冷水にとって水にさらすと緑が鮮やかに仕上がる。茹で過ぎに注意する事。おひたし・あえものなどが美味しい。
カンゾウ類 ノカンゾウ ヤブカンゾウ キスゲ
【採り方】
ぬめりがあるのでナイフを使い、根際からカットする。根際からカットしないと葉がバラバラになってしまう。葉長10センチくらいまでの芽だけを採ろう。

【料理法・下ごしらえ】
綺麗に洗い、さっと茹でる。茹でたら冷水にとって水にさらすと緑が鮮やかに仕上がる。身近な山菜でアクも少ないので美味しい。歯ざわり・甘さ・香りが楽しめるように、酢味噌あえ・天婦羅など。


<<Othersへ戻る>>

Top | Profile | Photo | Fishing Diary | Lure Fishing | Fishing Map | Hand Made | Links | BBS | Others | Weather | Blog

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送